高橋ダンの大暴落は始まるのか?

こんにちはNAGOです。

今日はダンさん動画

世界相場はメチャクチャ、大暴落は来週に起こるのか?

を皆さんとみていきたいとおもいます。

2月に大暴落は起るのか?必見です

2021/01/30:YouTube高橋ダンより

今日もまたダウが下がりました。620ポイント(2%)そして先物がまだ下がっていたのです。

 

Dan
今、市場はめちゃくちゃだよ!!

ダンさんでもあまり見たことの無い状態になっています。最近話題のゲームストップ。

今日だけでまた67%も上昇しています。

おかしな事が起きています。

YouTube高橋ダンより「ゲームストップ株価」

こんなチャート見たことありますか?自分はないです。

ゲームストップって何?って人は下の動画見てくださいね

2021/01/30:YouTube高橋ダンより

 

1.チャート分析

VIXチャート

YouTube高橋ダンより「VIXチャート」

今、VIXを見ると急激に上昇しました。VIXは恐怖指数になります。

 

VIX指数とは米国の株式指標S&P500のオプション取引をもとに算出した指数です。恐怖指数とも呼ばれ、数値が高いほど投資家が市場に対し不安感や恐怖を感じているとされます。

VIX指数の使い方としては、市場の動向を探ることに以外にもVIX指数に連動したETFへの投資を行うこともできます。VIX指数はS&P500と逆相関の傾向にあるため、株価が下がれば利益が出る可能性もあるのです。

 

NAGO

VIXって株下落の保険になるね

逆相関だし、VIX先物買おうかな?(1552)

 

Dan

短期では良いけど

長期では向いてないよ

調べてみたのですが、株価が下がるときVIX指数が急にあがります。しかし下落相場はいつもあるわけでは無いんです。市場は基本少しずつ上昇します。なのでVIXを長期保有すると段々下がって行くことになるんです。あくまでVIX先物(1552)を購入する場合は下落の危険を感じて保険として買う事をオススメします。あと、絶対に逆相関ってわけでもないんです。

 

VIX/VVIXチャート

YouTube高橋ダンより「VIX/VVIXチャート」

VIX/VVIXはVIXの変動率になります。大きく下がりましたが今は中間に位置します。まだ下がれますが下がれる幅はそれほど大きくはありません。コロナの前まで戻ってないからです。

 

Dan

これからも株は下落するかも

でも

30%も下落する可能性は低そうだね

もし今がコロナ前の水準に戻っていたなら危険は高かったと思います。でも市場には恐怖は残っているので30%下落はないと予想できるのです。恐怖指数でもテクニカル分析ができるって凄いですよね。

 

FX

YouTube高橋ダンより「ドル/円チャート」

ドル円はずっと下落トレンドでした。ですが今日初めてダンさんが引いていた緑の線を突破しました。これはトレンドが変わるかも知れません。しかしです。

YouTube高橋ダンより「ドル/ユーロ」

ドル/ユーロは変化ありませんでした。通常は全ての通貨に影響がでるのに。変わった動きをしています。逆にですがドルとビットコインは逆相関にあるので、全てのドルに対しての通貨が上昇しなかったことはビットコイン上昇に影響したかもしれません。

FXのこと昔記事にしています。良かったらみてくださね

損切りの話もあり、とてもためになる話です。

FXドル円、諦めるか? 逆指値注文の説明?

 

コモニティ

YouTube高橋ダンより「金チャート」

金は上がってますね。ダンさんは金の本(コモニティ)を出版予定です。コロナ後は金投資の時代が来ると話されています。自分は買う予定にしてます(本もETFも)楽しみにしてます。

YouTube高橋ダンより「銀チャート」

今回は金より銀が急上昇しています。4.49%も上昇。でも何かがおかしい。普通銀が上がる場合はプラチナも上がります。今回はほとんど上昇していません。いろんなことが起きています。

 

NAGO
相関率の高い商品が相関してないですね
Dan

金、銀、プラチナで

銀だけが暴騰

ドル/円上昇

ドル/ユーロ変化なし

ドルと逆相関の

ビットコインが上がってる

原油はほとんど動いてない

何かおかしな市場だよね。

 

コモニティを記事にしています。良かったら読んでください。

高橋ダンのコモニティコレクション 金銀編①

原油

YouTube高橋ダンより「原油チャート」

ダウが600ポイントも下がれば確実に下がる原油。しかし今回は0.32%の下落のみです。

 

暴騰チャート

初めに見せたゲームストップのチャートと同じようにAMCも暴騰しています。

YouTube高橋ダンより「AMCチャート」

なぜこんなことが起きているのか?サイトで空売り比率の高い株が検索できます。

YouTube高橋ダンより「空売り比率」

こんなサイトを利用してボリュームの少ない株を一斉に株を買ったり、売ったりして操作してる感じがします。こんな状態では今は投資をしたくないと感じてしまいます。

セクター(業種)ことで発生点がないか探しましたが大きなボリュームはどこにもないようです。幅広く売られていた。

 

Dan
これは危険だと思うよ。

3.ダンさんの意見

アメリカの住宅指数がやっとリーマンショック前に戻りました。

YouTube高橋ダンより「アメリカ住宅指数」

 

NAGO

意外ですね。

リーマン前なんて高いですよ

YouTube高橋ダンより「バンクオブアメリカEPS」

バンクオブアメリカのEPSは一株当たりの利益をしめします。この指数は株式の先行指数として当たってきました。これが下落を示しているのです。

そして中小企業のフローがもの凄く上がっているんです。

YouTube高橋ダンより「中小企業のフロー(流れ)」

 

Dan

特にこの中小企業への流れはバブルを感じる。

長い期間市場を見ている人には異常な状態と判断でき

売りたくなる気持ちがわかるよ

不安な気持ちになる

 

NAGO

お金が量的緩和で溢れてしまった。

コロナが原因で時間がある。

暇な、お金がある人が団結して

株価を個人で操作しだしている?

そんな流れですかね?

この流れはイケハヤさんも話してます。

アルトコインで最安値コインが暴騰しているのを見て危険だね。素人が買い出してるのがよくわかる。意味がわかってないのにやすいコイン買って儲けようとする。バブルだよねって。

マーケットは安定した市場で上昇を始ます。不安定な相場では上昇しにくいのです。なので短期的には気を付けるべきです。絶対にゲームストップのようなクレイジーな株は買わないでください。50%暴騰するかも、50%暴落するかも。

もし破綻したらどうしますか?。損は利益よりもダメージ3倍以上に感じます。感情のダメージ、取引が出来なくなるダメージ。ギャンブルは避けましょう。ウォーレン・バフェットは全くギャンブルはしてませんよ。

ダンさんの言葉に重みがあるは経験があるからです。記事にしているので良かったらみてください。一日で7億の損をしたのです・・。

たった10分で「7億円」を損した最悪の日

 

 

緑の部分を少し減らすのが良いかも知れません。60%を設定しているのなら50%にさげる。そして10%を現金またはコモニティにローテイトしましょう。ただし今はビットコインは?かと思います。

NAGOも今は無理をせずに様子を見ています。ちょうど1週間前からダンさんは警告していたので確定拠出年金は緑の部分を15%現金に戻していました。今回はこの現金で下落した投資信託を買増しします。

それではまた!!。

ダンさんはずっと口座は2つ用意することと話されています。もし口座を1つしか持っていない方は作ってみてはどうでしょうか?。管理が簡単になりますよ。



DMMなら20,000円キャッシュバックもありお得です↓


 






POSTPRIMEユーザーの愛読書も張っときますね↓

POSTPRIMEユーザーの愛読書

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!