こんにちはNAGOです。
今日はダンさんの動画
トランプvsバイデン討論は誰が勝利? 世界マーケット危機状況!
を皆さんと一緒にみて行きたいと思います。
トランプVSバイデン一体どうなるのか?
必見です。
YouTube高橋ダンより
最後の大統領選挙討論会が終わりました。いろんな人が見ました。ダンさんが感じた今回の討論会を説明します。そして株の世界が危機的な状態です。一体何が起きているのか解説していきます。
特にアメリカのインプライド・ボラティリティ(予想変動率)アメリカの中小企業の説明をしていきます。
1.大統領選挙の意見
今回の討論会の方法。マイクを話をしない方は切るは成功でした。前回と全然違います。正直な話そんなことを必要ないのですが2人が未熟なため、この方法は合っていたと思います。この討論会だけをみると良い討論会でした。
コロナ
バイデンは冬になればコロナはもっと悪化する。トランプは逆なことをしてる。ここはバイデンがトランプを攻めれるポイントだったのですが今回はトランプは自分自身がコロナになって、コロナに対して強く話をしていました。
ここはトランプの討論が勝っていたようです。バイデンはもっとコロナの感染者人数の悪化を話すべきでた。過去最大に感染者人数が増えようとしている。バイデンは失敗しました。
個人批判
トランプはバイデンにロシアや中国との関わりを詳しく報告しろと話攻撃しました。バイデンはトランプに自分は納税記録を毎年公表している。トランプも公表すべきである。トランプは大統領になってから公表すると話しているが一向に公表していません。悪いことしていないのなら公表すれば良いでしょう?。なぜ公表しない?。
納税していないとトランプは叩かれていますが実は納税前にする納税がありそちらはちゃんと払っているようです。公表した方がトランプにとってプラスになります。選挙終盤でもしかしたら公表するかも知れません。
ダンさんがみた印象は引き分けだったようです。ダンの話を聞くと少しだけバイデンが優位に思えました。
医療関係
ここはバイデンの勝ちです。トランプはここはノープランだったように思えます。明確な対策が無くよくわからなかった。バイデンは以前あったオバマケアに基に対策を話していました。内容もオプションだった。つまり義務ではなく権利なのでダンさん的には良かったと話されていました。
平均賃金
ここは明らかにトランプの勝ちです。バイデンはアメリカ全部の平均賃金が7.25ドルなので約2倍の15ドルにすると話しています。ここの話はバイデンは経済面でわかっていない。
アメリカはもの凄く広い国です。各州ごとに経済情勢は全く違います。文化も違います。農業中心の州もあればIT関係が多い州もあります。全国同じでは無く各州ごとに変えなければ駄目だと思います。
もう一つ、平均賃金をあげれば企業は解雇を始めます。これは悪いアイディアです。
2.それぞれのマーケット
討論会は素晴らしかった。前回の討論会は酷かったのでアメリカの先物は討論会後、大きく下がりました。今回の討論会は素晴らしかったのでダンさんは市場は上がると思っていました。しかしほとんど変動がありません。
ES1!(S&P500先物)

チャートはあまり変化はありません。しかしMACDは完全に横切っています。下降トレンドを示しています。
今度は日本を見てみましょう。
TOPIX

TOPIX抵抗レベルを切って下がろうとしています。そしてMACDが横切っています。しかも8月からずっと下降しています。これは懸念を持つべきです。

マザースは昨日の動画でも話していましたが下降傾向にあります。今日も下がりました。マザーズは日本の中小企業の指数です。MACDも下降とトレンドです。懸念を持つべきです。

IWMとはアメリカの中小企業の指数になります。昨日のマザースの説明でありましたが中小企業は大手企業よりもリスクが高い。高いので先行して指数が動く場合があります。IWNのチャートは下降しています。MACDも横切っています。懸念を持つべきです。

インプライドボラティリティとはプットオプションとコールオプションの比率をグラフにしたものです。プットオプションは未来に売る権利。コールオプションは未来に買う権利。プットオプションは市場が下がると利益がでます。プットオプションが上がることは投資家が市場が下がると考えている
今その比率が上がっています。アメリカの先行指数であるIWMで。
3.ダンさんの意見
今回の討論会はダンさんの意見ではトランプの勝ちです。わざわざ割りこんで中断させる話かたより今回の方がもの凄く良かった。
今後ですがまだバイデンが勝つ確率が高いです。でもダンさんとしてはどちらが勝っても大きく経済に影響で無いかも?。
ただ、短期で考えたとき大統領戦前後は下がる可能性があります。懸念をもって注意しましょう。

ダンさん今日も動画ありがとう御座いました。
皆さんも最後まで見てくれてありがとう
感謝