REIT株はまだ安い!コロナ収束する前に買う!

こんにちはNAGOです

今日はダンさんの動画

REIT株はまだ安い!コロナ収束する前に買う!
を皆さんとみていきたいと思います。
REITはダンさんあまり好きではありません
そのダンさんが勧めてるよ!!。必見です。

YouTube高橋ダンより 2021/1/2

 

REITは日本で人気の金融商品です。今まであまり勧めていませんでしたがREITのチャートが面白くなってきました。但し長期投資では無く、短期投資の話をしたいと思います。

 

Dan

REITはいろんな種類があるけど

コロナショックで全部

クラッシュしたよ

YouTube高橋ダンより「REITチャート」

コロナショックの時にREITは50%近くまで下がりました。REITを買っているほとんどの理由は配当のためだと思います。でも一番大切なことは元本です。元本が一ヶ月で50%も下がってしまうのはあまり良い投資とは言えません。シャープレシオが低い投資になってしまいます。

シャープレシオについて記事にしているので張っておきますね

高橋ダンのシャープレシオ講座

この暴落はコロナショックで仕方が無かったかも知れませんがREITを投資の大きな割合にすることはオススメできません。多様性がなくなるんです。株が下がると株以上に下がってしまいます。

 

NAGO
じゃあなんでREITを勧めるの?
Dan

チャートを見ると

今がオススメなんだよ

 

1.ファンダメンタル分析

YouTube高橋ダンより「REIT情報」

REITの情報をみるとNAVって数字が1を超えているREITが多いです。この意味は倒産して資産を全て売ったら時価総額を超えるのです。これはREITが今割安だとわかる情報ですね。

 

2.テクニカル分析

その中でも3283、3281などの物流は回復が早かったんです。

YouTube高橋ダンより「3283チャート」

なぜ早いのかはAmazonなどのオンライン購入がこのコロナで急速に需要は増えました。

逆に大手の昔からある不動産は下落は凄かったんです。

YouTube高橋ダンより「8951チャート」

未だに回復していません。ではなぜオススメをするのか?。

チャートがWになっています。これから上昇するチャートに見えます。そして50日移動平均(紫の線)を突破しました。MACDとRSIも上昇トレンドです。今とても良い状態に見えます。

YouTube高橋ダンより「8952チャート」

8952のチャートを見るとすでに上昇しているようです。9月の上昇を超えようとしています。

次に日本で購入しやすいETFで考えると1343があります。

YouTube高橋ダンより「1343チャート」

こちらのチャートはすでに3割程度は回復しています。そして6月や9月の価格を突破しているのでブレイクアウトすると思います。MACDも上がっていますし、RSIも上がっています。ただRSIは過大評価になっている

Dan

今がチャンスと全部REITを買う

これは間違いだよ

少しづつチャート見ながら購入しよう

 

3.海外のREIT

日本のREITばかりでは無く海外のREITも見るべきです。日本では物価指数が中々上がっていません。海外のGDPは上昇しているので海外REITも注目すべきです。

YouTube高橋ダンより「アメリカ物価指数」

アメリカはすでにコロナショック前に物価指数は戻っています。

YouTube高橋ダンより「SCHHチャート」

SCHHはアメリカの大手不動産ETFです。今ダウンチャートから突破しようとしています。MACDは少しダウントレンドですがRSIは上昇トレンドになっています。まだ大きな動き無い間に購入するのがお勧めです。

 

Dan
REETもまだ上昇する前なのでオススメだよ
YouTube高橋ダンより「REET配当利回り」

 

NAGO

REETもまだ上昇しきれてなくて

そして「Yield」は配当利回り

5.6%もある!!。

でも勘違いしないでください。配当金が高いから勧めているわけでは無いんです。今はREITが割安になっているからオススメしています。REITはもっても悪く無いと思います。

ここの不動産の部分。不動産を実際に買う事は金額的に難しいのでREITを買うのは良いと思います。ただ今回話したいことは短期投資です。

今、REITにモメンタム(勢い)が入ってきてます。大きなモメンタムが入ってくる前に投資して短期的にブレイクアウトが来ると思うのでここを検討することをオススメします。

相場の過去の価格のレンジを抜けて来た状態のことを、ブレイクアウトと言います。価格レンジの崩れは相場の買い方と売り方の勢力のバランスが崩れてどちらかの勢力の勢いが勝ったことを意味するので、そのブレイクアウトした価格の方向に便乗して投資をすれば儲かるチャンスも増えます。しかし、ブレイクアウトはだましも多く、一旦そちらの方向に株価が動いたとしても、急に反転して反対方向に大きく動く場合もあり、それを見越して仕掛けると大きく利益を得ることもできます。

 

NAGO

ダンさん今日も動画ありがとうです。

REIT興味があったので購入したいと

思います。感謝

 

 

ダンさんはずっと口座は2つ用意することと話されています。もし口座を1つしか持っていない方は作ってみてはどうでしょうか?。管理が簡単になりますよ。



DMMなら20,000円キャッシュバックもありお得です↓


 






POSTPRIMEユーザーの愛読書も張っときますね↓

POSTPRIMEユーザーの愛読書

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!

短期投資の最新記事8件