こんにちはNAGOです。
今日は髪ケアについて話をしようと思います。なんでこんなこと急に話しているのか?。最近買ったヘアブラシが想像以上に良かったのでみんなに知ってもらいたくブログにしてしまいました。投資とは関係ありませんが興味あれば見て頂くとうれしいです。
1.結婚の約束
NAGOは結婚したときにある約束をさせられています。それはなんなのか?
そう。妻は結婚当初より、ハゲは大嫌い。ハゲないように髪ケアしてくだい。そう言われてきました。遺伝から考えると高確率でハゲてしまいます。NAGOのお父さんは髪つるつるなんです・・・。
1.オススメの育毛剤
NAGOの髪の知識は妻、または散髪屋の店員さんです。この育毛剤は散髪屋さんより薦められました。
オススメの育毛剤⤵
リンク
NAGOこの育毛剤、実は女性もOKです
香りも良い香水の匂いがします
髪が生える感覚がありますが
多分、抜け毛がかなり減るんです
初めは無料で散髪屋さんで付けてもらったのですが匂いが育毛剤臭くありません。そして買っていくお客さんから「抜け毛が減ったよ。」って良く聞くよと。一回試してみるか?と言われて購入したのです。
妻散髪屋では定価の6,000円
ちょっと考えて買って
ネットの方が安いじゃ無い
会社の年配の方に「髪しっかりしてるよね?何かしてるの?。」って聞かれたのでオススメしました。それからはその方も継続して購入しているようです。初めはリアップを試したそうですが心臓が痛くなり断念。そんな人も購入してくれたこの育毛剤はオススメですよ。
2.オススメのヘアブラシ
NAGOヘアブラシなんて使わない
手でといてるよ
だってブラシは髪が引っかかる
そして抜けてしまうんだ!!
DanNAGOさ~ん
髪痛んじゃうよ
ブラシすることで
髪の絡みをとって痛まなくする
ブラシにはそんな効果があるんだよ
結構な間、ヘアブラシなんて使っていませんでした。手でといていたのですが散髪屋さんでブラシでとくといつも引っかかってた。今回その散髪屋さんもびっくりのヘアブラシを紹介してくれたんです。
オススメのヘアブラシ⤵
リンク
このブラシ本当に凄く良いです。先端は丸く加工してあり全く痛くありません。そして隙間も絶妙に広くなってて髪が引っかからない。ブラシの取り付け部分が柔らかく、先端が動くからかなって勝手に思っていますが、凄くいいです。
Dan私もブラシにこだわりはなかった
しかし、このブラシは
ブラシの概念を変えてくれたよ
こんなにオススメしたいブラシ
初めてだね
実は散髪屋さんもブラシにはあまりこだわっていませんでした。でもこのブラシを使うようになってからブラシの重要性を再認識されたようです。何が違うのか?
NAGOまず髪をといても引っかからない
そして根元から髪を立ち上げれるので
ボリュームがアップするよ
お風呂に入る前に髪をブラッシュするのもオススメです。髪が傷むタイミングってシャンプーだったりします。といておくことで髪のほつれがなくなりシャンプー時の抜け毛が減るんです。オススメですよ
3.オススメのヘアドライヤー
髪ケアにヘアドライヤーは重要です。ここは毎日のことなのでケチらない方が良いと思います。ドライヤーが壊れたのをきっかけに買い換えを行ったんです。まず購入したのが・・・。
妻風が強くて早く乾くのほしい
TMがCMしてるドライヤーが
いい。買おうよ
初め購入したのがTMレボリューションオススメのモンスター。とにかく大風量で効果を期待して買いました。
購入したモンスター⤵
リンク
NAGO・・・。
風は強いけど・・。
なんか髪痛くない?
音うるさいし・・・。
正直失敗でした。風は確かに強いのですがMAXで使うと台風の時の髪?。なんかダメージ有りです。風量が強いを目当てに買ったのにMAX風量はあんまりオススメできません。
一ヶ月程度使ったのですが買い換えることになりました。結構高かったのにがっかりです。その後はネットで調べてパナソニックにたどり着きます。
購入したナノケア⤵
リンク
妻これ凄い!!
音は静かだし
髪が潤ってる♥
やっぱり間違いなかったね
NAGO最高グレードは30,000円
中間グレードだけど
満足できるドライヤーだね
ドライヤーを買う時はネット情報をみて、実際に商品を見に行ってください。思ったより音の大きさ、風の質感の差がわかると思います。毎日の髪エアに繋がりますので、良い物を使う事オススメします。
4.オススメのヘアオイル
ここは妻からの頂き物。妻はコスメや美容の話が大好き。YouTubeとかで気になる物がでると買ってしまう事が。
妻最近ヘアオイル買い換えたの
前のオイルもったいないから
あなたに上げるね
ヘアオイルとは髪に栄養を与え、コーティングすることで、潤いを保ったり、ツヤを出すほか、アイロンやドライヤーなどの熱から保護する効果があります。ヘアオイルは、アイロンやドライヤーなどの熱の影響を弱める効果のほか、ウェットスタイリングをしたい時や、パーマやカラーで傷んだ髪のすこやかさを保ちたいときにおすすめです。
Danでもツケ過ぎは注意だよ
毛穴にオイルが詰まるとよくない
少量を指先につけて髪の先端に
塗っていくんだよ
今回妻からもらったヘアオイルは2点
一点目はこちら⤵
リンク
こちらのオイルは甘い匂いがします。妻はこちらのオイルを気に入っていましたが自分は甘すぎるし、少しべとつきが強い感じがしました。もったいないので使っていますが本命は2点目
2点目はこちら⤵
リンク
こちらのオイルは匂いはイメージ木?。男性が付けても全然気にならない好きな香りがしています。髪の光沢もこちらの方が実感できるレベルでした。
NAGO天使の輪が
出来てテンシャンアップ
こんな物があるなんて
5.まとめ
結婚してから10年以上たちました。離婚されることなく今までこれたのはこのヘアケア商品のお陰だったのかもしれません。遺伝って実は習慣なのではと思うことがあります。自分の父親は髪も石けんで洗ったり、髪に無頓着な性格でした。物心ついたときにはハゲていたので今のところ遺伝には勝っています。
NAGO髪は遺伝と諦めないで
生活習慣とヘアケアで
変えられると思います
皆様の髪が健やかに
生えますよう心から
祈っています
最後まで見てくれてありがとう
それではまた!!
ちなみにNAGOが使ってるレンタルサーバーはエックスサーバーです。とっても使い安いですよ⤵

