バブル相場なのかは分析でわかる?

こんにちはNAGOです。

今日はダンさんの動画

を皆さんと一緒に見ていきたいと思います。ダンさんはこの最高値付近の相場をどう見ているのか?。必見です。

YouTube高橋ダンより

 

Dan

バブル相場!!。

破壊!!

こんなトレンドを良く目にします。今の株価は異常に高い!!。近々バブルが崩壊するのでは?本当に今はバブル相場なのか分析していきたいと思います。

 

1.どんな記事が出ているのか?。

いろんな記事で否定的な発言が出ています。

 

NAGO

起るか?起らないか?ではない

いつおきるかだ!!

 

いろんな記事が流れていて、今本当にバブルなのか?。ニュースはたくさん出ています。テスラがS&P500に!!。この記事が株価を押し上げているとか。そんなことあるのかはチャートを見ればわかってきます。

いまの株価は本当に不合理なのか見ていきましょう。

2.チャート分析

S&P500を見ていきます。なぜダウでは無いのか?。ダウは30銘柄のみになりほとんどが技術株になります。経済全体をみるのならS&P500を見るべきです。

YouTube高橋ダンより「SPXチャート」

 

チャートを見てみると確かに上がっています。3700が目前になっています。

MACDを見てみます。今のところ上がっている傾向になります。途中下がるかと思えるシグナルが出ましたが上昇しました。

RSIは今66です。ここも重要です。確かに高いですが懸念するほど高すぎるわけではありません。例えばコロナ前はRSIはとても高かったのです。全然そのレベルに達していません。

RSIも重要な内容です。記事張っておくのでわからない方は見て下さいね。

RSIの正しい使い方

YouTube高橋ダンより「ボリンジャーバンド」

ボリンジャーバンドを見てみても幅の中にあります。そんなに警戒する必要はなさそうです。

今回の事を調べる場合もっと重要なのはポジションになります。ポジションはどうなっているのか?

YouTube高橋ダンより「ポジション」

純投機のポジションを見てみます。とても普通の位置にあります。

S&P500を見ると過大評価されていない。

今度はボラティリティをみたいと思います。

ボラティリティは株だけではなく、相場全体の恐怖指数だと思います。オプションの全体のマーケットの金額は株、債権、FXより大きな相場です。なのでここを見ることで全体の恐怖指数がわかるのです。

ここでみるのがVIXです。

YouTube高橋ダンより「VIXチャート」

VIXをみると高くも、低くもありません。下がっていますがコロナ前より高い状態です。まだ下がれること意味しています。

さらにVVIXを見てみましょう。

YouTube高橋ダンより「VVIXチャート」

VVIXは株価の先行指数になる場合が多いです。絶対いつもなる訳ではありませんが今回のコロナショック10日前にボトムしています。なので株価は10日後にボトムしています。

上がってるときも下がっているときも今の株価の先行指数になっています。この傾向は1~2年続いています。

チャートもWの上昇パターンをしています。週足でみてもコロナ前まで戻っていないので過大評価はされていません。

過大評価とはどこまで上がった時なのか?

YouTube高橋ダンより「RSI表」

ここをみるとRSIが70%を超えるのには3713までの上昇です。ここまでは範囲内ですがRSIが80%を超えると3898まで上昇することになります。今の価格の7%上昇に当たります。3898を超えてくると過大評価となり危険と思ってもよいでしょう。

チャートを見る限りでは恐れる必要はないのですがニュースでは恐れのニュースが多く出ています。どう判断すれば良いのでしょうか?。

3.ダンさんの意見

マーケットとは人エモーション(感情)で決まります。ファンダメンタルのテクニカルもあるのですが、チャートの数字も大事ですが人の心理も重要になるときがあります。

このことを調べるのはテクニカル分析だけでは無く、ファンダメンタルだけで無くマーケットの心理を考える必要があります。

この場合グーグル検索で調べる事ができるのです。

 

YouTube高橋ダンより「グーグル検索の活用」

 

Dan

stock market bubble

と入力して検索数を探ります。

stock market bubble(株式市場のバブル)の検索数を見ることで確認できるのです。検索数が多いのはそれだけ株しく市場のバブルについて関心があるって事になります。高いときはまだ問題ない事を示しています。

今年の5~6月で検索数は増加しました。この時は株価は上昇しています。恐怖が高まると逆に株価は上がっていくのです。

 

Dan

結論話すと

バブルでは無い!!。

RSIも70を突破していません。Googleの検索数も多い状態です。そして恐怖指数のVIXも問題ありません。

 

NAGO

じゃあ普通に投資して良いですね。

ダンさんありがとう御座います。

もう少し売ろうかと思っていましたが

もう少し様子を見てみます。

NAGOの独り言

ダンさんの話がなければ本当にもう少し売ろうと思っていました。何か年末年始が怪しいなって。でも、ダンさんが危険ですって話されるまでは保有しようと思います。今までは一気に売ってました。少し変われた自分に乾杯です。

 

 

 

ダンさんはずっと口座は2つ用意することと話されています。もし口座を1つしか持っていない方は作ってみてはどうでしょうか?。管理が簡単になりますよ。



DMMなら20,000円キャッシュバックもありお得です↓


 






POSTPRIMEユーザーの愛読書も張っときますね↓

POSTPRIMEユーザーの愛読書

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!