こんにちはNOGOです
今日はNOBU塾さんの動画
「水面下で進む暴落の音」
を皆さんと一緒にみて行きたいと思います。
どんな音が聞こえるのか?注目です。
2022.8.23:YouTubeNOBU塾より
1.NASDAQ100


お伝えしたとおり
NASDAQ100は13600付近で
暗いニュースが出て下がりました


理由はこちら
長期金利が3.0%に到達したから


米国債権2年利回りは
さらに3.316%になったね
10年利回りをエスコートしているね


半年前から伝えてる通りに
NASDAQ100は進んでいます。


シナリオ通りに暴落させたい
お偉いさんはジャクソンホール会合を
悪用して暴落させていきます。


NASDAQ100は
9月上旬に向けての下落相場と、
中間選挙前に向けての
11月までの上昇。12中旬以降の下落
来年年明けからの上昇
来年5月での大暴落のシナリオで
進んで行きます。

失業率を犠牲にして
インフレを押さえ込む必要がある
NOBU君の話通りに
来年5月には大暴落が待ってるかもね
その時が最高の買場だよ
でも底値を当てようとせずに
分散投資も心がけようね


スパックショック以外のショックはこちら
CDSショック!!
ジャイアンが払えなかった場合
スネ夫が払うデリバティブ商品
もしスネ夫が
お金を払えなくなったら・・。
大暴落の原因は米国では無く
欧州なのかも知れません。
2.日本株


日経平均株価は
NASDAQ100に連動してるだけ
32000まで上がるって記事も出てたけど


28700に向かう流れと見せかけて
28200へ向かう流れ
この流れは27700にも繋がっているので
ロングは禁止
28800を超えると大きめの上昇
3.原油


原油価格はV字回復
94.50まで上昇する流れが発生
91.95を超えてからの94.50付近まで上昇
94.50から92付近までの下落
下は86.00を下回ってからの
83.20付近までの下落を利用して
トレードしましょう
4.ドル円


ドル円が140円に行くよと
色んな記事が出てるけど
140円に行くには10年金利が4%に
行かなければならない


水色のラインを下回らない限り
上目線。138を上抜けてからの
上昇に期待。
136.60を下回ってからの下落は
135.80付近まで
135.60を下回ると上昇相場は
終了
5.名言集

それでは
名言集のコーナー


渡辺謙さんって
トレイダーですかって
思えるほど の言葉
損切りが出来たことが
利益が出たことより
幸せなことだったんだと
気づけるようになるのに
数年かかるトレードの世界
失うことも、手に入れることも
同等の価値があり、手に入れることに
幸せを感じやすい人たちは
損切りに幸せに感じることに
比重を置いた方が
ルールを守りながらトレードできる
そんなトレード心理を教えて頂きました
ありがとう謙さん
今日もみてくれてありがとう
それではまた!!。
今回は初めてNOBU塾さんのお子さんを見ることが出来ました。もの凄く可愛いなって思いながらNOBU塾さんの動画を見るのでありました。それではまた!!。